絆

世界は広いようで狭い
本当にそう思う
「それでも一億人から君を見つけたよ」なんて歌詞もあるけど
数字で考えると凄いことなんだけどその凄さを人は忘れてしまう生き物だ
小生は人脈をとても大事に生きている、なぜなら特に技術も能力ない
そして社会不適同者では社畜となって働くことができない
小生の武器は人脈しかないのだ、人脈しかないとはいえ会社の人脈ではなく個人の人脈となると一生ものだ
だから「絆」を切ることなど小生からはありえない
せっかくの剣を自ら捨ててしまっては冒険はクリアできない
昔のゲームでは武器はどんどん強くなるが現代のゲームは昔使ってた武器が適正になることだってある
要するに何が言いたいのかというと今の時代一番強い武器なんて無いんだ、適正にあった武器が一番強いんだ
この武器というのは人それぞれ違う、社畜となって部下のことなど目もくれず上長の機嫌ばかりとるようなスキル
これも小生は武器だと思うが自分の武器が何のかを知らない人が多すぎる、損な生き方をしてる人が多すぎる
「絆」というのは本当に大事で金では買えない
鬼滅の刃で下弦の伍も絆を欲しがっていた、弦之介と朧の「絆」も強かった
話を元に戻すが人生は一人では泳ぎきれない
人生を泳ぐのが下手な室井管理官には青島のような人間が必要なんだよって和久さんが言ってたな
コメントを残す